Corne Cherry V3

遊舎工房SKU: A0100C3-01-1
4件

価格:
販売価格¥16,500

税込み

在庫:
在庫あり (21個), 出荷準備完了

説明

この商品はアクリルカラーオプション対象商品です

defaultは通常在庫品です。それ以外のカラーを指定した場合は2~3週間の納期を頂きます。予めご了承ください。

不透明カラーを選択するとOLEDが見えなくなるのでご注意ください。

Corne Cherry v3 とは

横6 x 縦3キーのcolumn staggered配列(列方向にずらした配列) + 親指3キーの左右分離型キーボードです。
キー数は左右合わせて42個のみで非常にコンパクトな設計となっています。40%分離型キーボードの代表格であるLet's Splitよりも小型であり、Irisから数字列を外したような配置になっています。
PCBはHelixをベースとしていて、ProMicroを端に実装することによる薄型化、OLED、フルカラーLEDによる装飾が特徴的です。
Kailh PCBソケットに対応しており、Cherry MX 互換スイッチの付け替えが容易に可能になっています。
前バージョンでははんだ付けの難易度が高かったバックライトLEDがはんだ付けしやすいタブ付きのものになりました。

内容物

・PCB(左右一組) … 1枚
・トッププレート … 2枚
・ボトムプレート … 2枚
・ProMicro保護プレート … 2枚
・TRRSジャック … 2個
・タクトスイッチ … 2個
・ProMicro … 2個
・コンスルーピン … 4個
・ダイオード(チップタイプ) … 50個
・OLEDモジュール(ピンソケット付き) … 2個
・MXスイッチ用PCBソケット … 50個
・SK6812MINI-E互換品 … 42個
・WS2812B … 12個
・スペーサー M2 7mm … 10本
・スペーサー M2 10mm … 4本
・ネジ M2 4mm … 28本
・クッションゴム … 8個
組み立てにはこの他にキースイッチとキーキャップが必要です。
また左右の接続の為のTRRSケーブルと、PCと接続するためのUSBケーブルが別途必要です。

※ Kailh ロープロファイルスイッチには対応しておりません

ビルドガイドはこちらをご参照ください。
https://github.com/foostan/crkbd/blob/master/corne-cherry/doc/v3/buildguide_jp.md
写真は作成見本であり商品内容と同一ではありません。
また仕様は予告なく変更することがあります。

オプション

ビルドログ

遊舎工房ギルドメンバーによるビルドログです!
ご購入の際の参考にどうぞ!

Corne Cherry v3ビルドログ【自作キーボード】|scop00|note


カスタマーレビュー

4件のレビュー レビューを書く

Payment & Security

PayPal Apple Pay Google Pay Shop Pay Amazon PayPay Merpay LINE Pay American Express JCB Mastercard Visa Lawson FamilyMart Ministop Daily Yamazaki

お支払い情報は安全に処理されます。 クレジットカードの詳細を保存したり、クレジットカード情報にアクセスすることはありません

お好きかもしれません

最近見た商品