キーブロ!(第3号)
キーブロ!は遊舎工房で取り扱いを始めた商品や、スタッフのキーボード事情などをまとめたブログです。
書いてるスタッフは、店舗スタッフの「おのでら」です。
あけましておめでとうございます!
今年も良いキーボードライフを送りましょう!
みなさんは今年初めて組み立てるキーボードは決まっていますか?
私はすでに決まっています...!いつか紹介したいと思います。
昨年と同様今回も「福袋」が登場します!そちらの紹介や2024年のスイッチランキング、スタッフのキーボード事情を深堀りします!
目次
- 2024年キースイッチ売り上げランキング
- 2025年福袋&アクリルカットセール!
- 新商品情報
- スタッフの愛用キーボード!
2024年 人気スイッチランキング
2024年のキースイッチランキングです!
この記事を参考にスイッチを探してみてはいかがでしょうか!
私が好きなスイッチはTecseeのHoney Peachなのですがランクインはしていなかったです;;
詳細はこちらから!
2025年福袋&アクリルカットセール!
2025年福袋
中身を確認することはできないですが、かなりお得な福袋になっております!
昨年は朝から並んでいる人がいましたが今年はどうなるのでしょうか...!
購入は一人一つまで、なくなり次第終了です!
この記事が投稿されるころにはもうすでに無くなっていそうですね...
アクリルカットセール!
キーボードのプレートはもちろん、キーボードに関係のないご自身の好きな形でもアクリルをカットするサービスが最大60%OFF!
01/05までとなっておりますのでお早めにご利用ください!
詳細はこちらから
新商品情報
前回の記事から現時点までの新商品を紹介します!
RAVEN61 HE RGB
ついに!遊舎工房から磁気スイッチ対応のキーボードの取り扱いを開始しました!
爆発的に普及、アップデートを重ねている磁気キーボード。
遊舎工房ではキースイッチのみの取り扱いでしたが、KS-20に対応するPCB+プレートのセットを販売することに!
高速応答性を持つ32ビットコントローラーや、感度の高い磁気センサーを搭載し、迅速で機敏なキー入力が可能です。0.3+0.2msの低遅延応答時間と、最大8000Hzのポーリングレートを備え、RGBバックライトオプションまで搭載しています。
こちらに対応したケースとキーキャップとスイッチを追加で購入して組み立てていただくとキーボードとしてお使いいただけます。
もちろんご自身の所有しているものでも可能!
購入はこちらから↓
↓Ravenに対応しているおすすめパーツはこちら↓
ケース
Tofu Redux Case(https://shop.yushakobo.jp/products/8294)
キーキャップ
Key Kobo C.O.L(https://shop.yushakobo.jp/products/10277)
キースイッチ
TTC King of Magnetic switch(https://shop.yushakobo.jp/products/9689)
Mountain Teal AMBER Keycaps
青緑っぽいクリアなキーキャップが登場!中央印字がとてもかわいいですね!
スペースバーの列のテキストverとアイコンverがあるのは個人的にはとてもうれしい
購入はこちらから↓
[Extra] WS PBT Mizu
2024年7月にGB(共同購入)が行われたキーキャップのExtraを販売。
2019年にGMK MizuがGBが行われ、製造がWSになって販売!
在庫限りなのでお早めにご購入ください!
購入はこちらから↓
TTC Bluish White Silent Switch
TTCから静音タクタイルが登場。
特殊な形状でステムにリングが噛ませてあり底部分に緩衝材が入っています。
静音性は抜群です!
購入はこちらから↓
HC Studio HMX Xinhai Linear Switch 37g


購入はこちらから↓
スタッフの愛用キーボード!
さて、ここからは遊舎工房で働いているスタッフに愛用のキーボードを紹介してもらうコーナーです!
今回は店舗部門で働いている「Sさん」に愛用キーボードを紹介していただきます!
Sさんはキーブロ第1号でお気に入りスイッチの紹介をしていただきましたが、今回は愛用キーボードをご紹介!
Singa Kohaku
スイッチ:Cherry MX Red Hyperglide
キーキャップ:GMK White on Black
スタビライザー:Swagkeys Knight stabilizer
私のエンドゲームキーボードです。
打鍵音・打鍵感・見た目、全てがどストライク。
海外のタイピング動画を見漁り、レゴブロックのアニメーションのような音に一目惚れでした(伝われ)。
特に『カンッ!』と鳴るスペースバーの音が気持ち良く、無駄にタイピングしたくなります。
元々HHKBからキーボード沼に入った身で、静電容量スイッチのサクサクとした音が好きだったのもあり、このキーボードも独特の掠れ音が特徴の『Cherry MXスイッチ』を装着しています。
スイッチには改造を施してあり『戻りの速いバネ』と『粘り気の低い潤滑剤』により軽快にタイピングできる様にしています。
Sさんのこだわりが見えるキーボード。後ろの鯉の柄がとてもかっこいい!
キーキャップとも統一されており、スイッチにもこだわりを感じます...
エンドゲームできてとても羨ましいです...
自分もしっくりくるキーボードが早く見つかってエンドゲームしたいです...!!!
(収集癖のせいでなかなかできない;;)
さいごに
福袋を購入された方はX(旧Twitter)で報告してくれるととてもうれしいです。
今回は新商品が5つ!どれも魅力的で欲しくなるパーツばかりですね...
個人的にはRavenの取り扱いはとてもうれしいです。
磁気スイッチはあってもキーボードはなかったので...
そして、Sさんのキーボードとても見た目良くてかっこよかったですね!
黒に銀のウェイトで鯉がとても映えてました...
触らせてもらいましたが、タイピング音も最高でした...!
次回も遊舎工房スタッフのキーボードを紹介していただきたいと思っておりますのでお楽しみに!
今年も遊舎工房をよろしくお願いします!
キーブロ!第3号、以上でございます!
1 comment
IT Telkom
現在ショップスタッフの間で最も人気のあるキーボードの種類について少し教えていただけますか? Visit us IT Telkom