キーブロ!(第8号)

キーブロ!(第8号)

キーブロ!は遊舎工房で取り扱いを始めた商品や、スタッフのキーボード事情などをまとめたブログです。

書いてるスタッフは、店舗スタッフの「おのでら」です。

5月4日は天キーがありましたね!今回私は行けず、店舗でお留守番でした...w

行きたかった...

 

目次

  • 天下一キーボードわいわい会 Vol.8
  • 店舗の営業時間が伸びました!
  • 新商品情報
  • 最近届いたキーボードの話
  • 3連休が充実していた話

 

天下一キーボードわいわい会 Vol.8

年に2回あるキーボードの祭典の「天キー」では個人が自分のキーボードを持ち寄って見せ合う主旨のイベントです。
企業もいくつか出展しており、開発中のサンプル品が見れたり企業の人と直接お話ができる貴重な機会となっています。
今回から初参加枠というものが増え、自作キーボードに興味のある初心者でも行きやすいイベントになっているのではないかと思っています!

遊舎工房も出展していました!
遊舎工房ブースのようす

 

前回と同様タイピングコンテストが実施されていました!

上位入賞者には豪華景品がございますので、次回の天キー参加される方はチャレンジしてみてください!

 

店舗の営業時間が伸びました!

金曜日と土曜日のみ20時まで営業!

遊舎工房は秋葉原から少し遠く、秋葉原で観光や買い物をする際一番最後になりがちな場所にあるので20時までであれば来やすいのではないでしょうか!

仕事終わりのサラリーマンたちも同様に見に来やすい時間帯かな~と思います!

ご来店お待ちしております!

 

新商品情報

前回の記事から現時点までの新商品を紹介します!

 

Crush80 Pro


Rainy75を製造しているWOBKEYから新たに80%の高品質キーボードが登場!
外側はRainy75と同じアルミ素材となっており、打鍵感も低音が響いてるのでタイピング気持ち良い!
75%だと物足りない人はぜひこちらを検討してみてください!
店舗でも試打ができますので、ご来店お待ちしております。

購入はこちらから↓
Crush80 Pro
https://shop.yushakobo.jp/products/10528

 

Chilkey Slice75 HE

Chilkeyからラピッドトリガーのキーボードが登場!

アルミ筐体のキーボードで、ゲーミングキーボードにもかかわらずコトコトとした低音が心地良く素晴らしい打鍵感です。

ポーリングレートが8000hzと高性能なキーボードです!

こちらも店頭で試せます!


購入はこちらから↓
Chilkey Slice75 HE
https://shop.yushakobo.jp/products/10531

 

LeleLab Hokkaido White Keycap Set

牛乳のようなまろやかな色合いのホワイトがかわいいキーキャップで白ベースのキーボードにぴったりなキーキャップです。

ぱっと見無刻印のように見える白の上に白の印字がおしゃれでとても良い!

現時点では売り切れ;;

「再入荷連絡を受け取る」をクリックしてお待ちください!

 

購入はこちらから↓
LeleLab Hokkaido White Keycap Set
https://shop.yushakobo.jp/products/10533

 

KAP Disconnected Dark

Keyreativeから新しいキーキャップセットが登場。

ドイツのキーボードショップ「MONACOKEYS」がデザインしたもので、ダークグレーをベースにアクセントに紫がかった青を取り入れているのがかっこいいですね!

 

購入はこちらから↓
KAP Disconnected Dark
https://shop.yushakobo.jp/products/10545

 

[GB] Libertouch Engineering Sample(ES品)

Libertouchが帰ってきた!と思いきやこちらはまだサンプル品

あくまでも完成品ではないことをご理解くださいませ!

高級メンブレンとして名を馳せているこのキーボード。

打鍵感はピカイチです!店頭で試打できますのでご来店お待ちしております。

 

購入はこちらから↓
[GB] Libertouch Engineering Sample(ES品)
https://shop.yushakobo.jp/products/gb-libertouch-engineering-sample

 

[GB] Sebas

デザイナーのNuxros氏がアニメ「オーバーロード」セバスチャンというキャラクターを見て着想を得て、”Evil”なウサギをモチーフにしたキーボード。

ウサギが大胆にあしらわれた背面のボトムプレートは高級感があります。

様々なカラーバリエーションがあるため、自分だけのオリジナルな配色のキーボードにすることが可能!

 

購入はこちらから↓
[GB] Sebas
https://shop.yushakobo.jp/products/10555

 

最近届いたキーボードの話

私「おのでら」は最近届いたキーボードの話をしたい

ということでこちら

Protagonist

Keycaps : KeyKobo NAMA 

Keyswitches : Novelkeys cream 


Protagonistの日本語訳は主人公。かっこいいネーミングセンスしてるこのキーボードですが、2024年の4月にグループバイで購入していました。最近のグループバイは届くまでの時間が短縮されていたイメージでしたが、今回はトラブルがあり遅れていた印象です

やっと届いてうれしい...!!!

Protagonistの企画していたWired inというアメリカのショップから購入するとカラーバリエーションが豊富なのですが、オプションやら配送料やらの関係で断念して韓国のGEONから購入しました。

だけど満足です。

重さが3kgという60%キーボードではなかなかない重さで満足度が本当にやばいです。

買ってよかった!

チョコレートのような見た目にしたかったのでkeykoboの生チョコモチーフのキーキャップ。スイッチはカサカサとしたレトロな打鍵音が好きなので、ちょっと前に人気だったNK Creamを潤滑材なしで使っています!打鍵が楽しい!最高!

 

 

3連休が充実していた話

ゴールデンウィーク明けの5月9日~11日までお休みいただいてまして、なかなかに濃密だったのでここに残しておこうかな~と思います。

5/9

9日は日本最大の格闘ゲームの祭典「EVO JAPAN」に行ってきました!

場所は東京ビッグサイト

プレイヤー側として参加しました~!

タイトルは今話題の「ストリートファイター6」であと2回勝てば2日目に突入というところで敗北でした;;

ゲームで負けるとやっぱり悔しいですね...でも楽しかった!また挑戦します。

 

5/10

10日は最近話題のゲーム「VRChat」のリアルイベントの「超メタフェス」に行ってきました!

場所は秋葉原のUDX

いわゆる同人即売会のようなイベントでしたが、開園待ちの時点で1500人以上いたようでとてもびっくりでした...!大人気ゲームですね...

企業ブースもあり、VRゴーグルを体験できるコーナー(Pico)があったのですが装着感も違和感がなくてめちゃくちゃ欲しくなりました...

私は今年の1月からVRChatを始めた新参ですが、リアルイベントめちゃくちゃ楽しめました!

 

そして夜はクラブDJイベントの「MOLH vol.3」にも行ってきました!

場所は渋谷のclub asia

初めての深夜ぶっ通しのクラブイベントでしたが、爆音の音楽とともにアドレナリンがドバドバだったので全然眠くならなくて自分でもびっくりでした...w

知ってる曲が流れたり、ノリノリになれる曲が流れるとテンションあがりますね!

ついでに友達からDJコントローラーを買い取りました!これで私も新人DJ!

 

5/11

 長時間TRPGに初挑戦!TRPGとは会話(Talk)で行うRPGで、キャラになりきってストーリーを進めていくゲームですね。

今回は「杉山屋敷怪異譚」といういわゆるクトゥルフ神話のシナリオで遊びました!

本当は8時間想定だったのですが、自分が運のよい出目を出したので想定より早く終わってしまったのが面白かったです...w

 

めちゃくちゃ楽しかった!充実した3連休でした

 

さいごに

新しいキーボードが届いたのでお披露目として天キーに行きたかったのですが、泣く泣く店舗でお留守番でした...!

今回は新商品が6つ!磁気スイッチのキーボードが増えてきて私はうれしいです!

そしてリベルタッチ、売れて欲しいですね~。一部の層にかなり人気なので流行ってくれるとうれしいなと思います。

 

キーブロ!第8号、以上でございます!

Leave a comment