キーブロ!(第7号)

キーブロ!(第7号)

キーブロ!は遊舎工房で取り扱いを始めた商品や、スタッフのキーボード事情などをまとめたブログです。

書いてるスタッフは、店舗スタッフの「おのでら」です。

キーケットお疲れさまでした!今回はキーケットの内容も触れていきます

 

 

目次

  • キーケットお疲れさまでした!
  • 新商品情報
  • スタッフの愛用キーボード

 

キーケットお疲れさまでした!

2025年3月22日に自作キーボードオンリーの同人即売会「キーボードマーケットトーキョー」が開催されました!

遊舎工房ブースは大きな問題なく終えることができました。

参加人数は2000人ほど!私自身自作キーボードというジャンルは狭い世界だなと思っていたのですが予想以上の人数で圧倒されました......w

個人、法人ブースをちょっとしかのぞけなかったのが残念ですが、魅力的なキーボードばかりで物欲を掻き立てられました。お金が無限にあれば全ブースの商品買うのに......

 

会場の熱量や来場者の顔を見れて開催できてよかったなと思いました!

また来年もよろしくお願いします!

 

新商品情報

前回の記事から現時点までの新商品を紹介します!

 

TTC Frozen Silent V2 Switch

TTCのウォールステムで静音リニアスイッチの取り扱いを開始しました!
軽めのスプリングで底打ちや天打ちが遊舎工房の静音スイッチで一番静かかもしれません…
オフィスワーカーや軽めのタッチを求める方におすすめです

購入はこちらから↓
TTC Frozen Silent V2 Switch
https://shop.yushakobo.jp/products/10483

 

BSUN Roselle V2

カスタムキーボード界隈で評判になっていたBSUN Roselleがバージョンアップして遊舎工房に登場!

V1の方は私が個人的に好きだったので取り扱いできてとてもうれしいです。

滑らかなタッチと低音が効いてて心地よい打鍵感、音になっています!

 

購入はこちらから↓
BSUN Roselle

https://shop.yushakobo.jp/products/10485

 

Choc Switch V2 Silent Pink

kailhからサイレントリニアのchoc v2が登場!

弊社ではchoc v2のサイレントは初の取り扱い!ロープロユーザーにはたまらない一品なのではないでしょうか?

オフィスワーカーやレバーレスコントローラーを持ってる人などのおすすめできるスイッチです!

購入はこちらから↓
Choc Switch V2 Silent Pink

https://shop.yushakobo.jp/products/10518


 

Choc Switch V2 Silent Brown

Choc Switch V2 Silent Pinkのサイレントタクタイル版です。

リニアは軽すぎる人や感触を求めたい方にはおすすめです!

購入はこちらから↓
Choc Switch V2 Silent Brown

https://shop.yushakobo.jp/products/10520

 

SPM PBT Ocean Blue

韓国キーボードショップのSPMから安価で使いやすいキーキャップセットが登場!

青とグレーがベースのキーキャップで一体型の配列であれば大体は対応しているかと思います!

店頭でも試打できますのでよろしければご来店ください

 

購入はこちらから↓
SPM PBT Ocean Blue

https://shop.yushakobo.jp/products/10482

 

 

PBTfans Retro Dark Lights R2

2023年に販売していたPBTfans Retro Dark Lightsが帰ってきた!

macOSのダークモードからインスピレーションを得てデザインされたキーキャップセット。
落ち着いた配色の中にあるカラフルなdotが特徴的。

様々なオプションがあるのでどんな配列でも対応しているかと思います!

 

購入はこちらから↓
PBTfans Retro Dark Lights R2

https://shop.yushakobo.jp/product/10507

 

Chosfox CFX LMX Cross Core Low-Profile Keycaps

ロープロキーキャップでおなじみのChosfoxからCherryMX互換のロープロファイルキーキャップが登場!

カラーバリエーションは白と黒の二つで使いやすく普段使いのキーボードを薄くした人におすすめです!

 

購入はこちらから↓
Chosfox CFX LMX Cross Core Low-Profile Keycaps
https://shop.yushakobo.jp/product/10515

 

Skyline R2 Low Profile PBT Double-shot Keycap

MX互換ロープロキーキャップでお馴染みのXVXからカーキ色のキーキャップが登場!

落ち着いた色合いなため、白や黒ベースのケースと合わせやすくおすすめです。

 

購入はこちらから↓
Skyline R2 Low Profile PBT Double-shot Keycap
https://shop.yushakobo.jp/product/10502

 

スタッフの愛用キーボード!

さて今回は店舗スタッフの「Dotさん」の愛用キーボードの紹介です!

 

Titan Nation - Titan60

Case : Klippe T(Unfinished)

Keycaps : Domikey x ZERO-G Midnight

Keyswitches : UR Studio Ice Max

 

こちらは磁気スイッチが使われているキーボード、いわゆる「ラピトリキーボード」と呼ばれるものです。ケースは塗装されていないそのままの状態(UnfinishedやRawと呼ばれる)ものを選びました!

キーキャップのネイビーブルー × ラベンダーの色合いがケースとマッチしていてとても好みです。

PCゲームと普段使いにもしようしているこだわりのキーボードです!

 

ありがとうございます!

後ろの不思議なデスクマットと相まってとても魅力的に感じるキーボードですね!

私は60%キーボードが好きなのでとても惹かれます...かっこかわいい!

 

 

さいごに

キーボードマーケットトーキョーおつかれさまでした!

そういえば会場のQRコードを持ってる人がいたので読み込んでみたら次回開催の文字が!

そこで初めて次開催されるのを知りました...

またこういう機会があるのはうれしいですね!

 

新商品は今回9つ!

個人的にはBSUN Roselle V2が入ってきて嬉しいです!

前回と比べて滑らかになりつつ低音を保てているのでとても素晴らしいスイッチだと思います。

店舗に展示していますので機会があれば、タイピングしてみてください!

新商品の半分がロープロ関係なので薄いキーボード愛好家はうれしいのではないでしょうか...?
特に静音ユーザーはこの界隈多そうですから!

 

 

キーブロ!第7号、以上でございます!

 

コメントを残す