Paper80とは
オスカー受賞のショートフィルム「Paperman」からインスピレーションを受けてWhatever Studioがデザインしたキーボードです。
ミッドケース フォールドライトデザイン
Paper80の側面のライトラインは紙飛行機から着想を得ています。
点灯すると、キーボード全体が落ち着いた輝きを放ちます。

ロゴウエイト
紙飛行機を模した外部ウエイトはよりシャープに見えるようデザインされています。
細部まで労力を費やされたこの紙飛行機のロゴはまるで表面から飛び出しているようです。

LED ディフューザー
ケース中央の折りたたみライトに合わせて、前面の紙飛行機 LED ディフューザーを光透過性素材で作りました。
全体を光らせると質感や独自性が失われてしまうため、形全体を光らせることはしませんでした。
代わりに、紙飛行機を形成する 4 つの鋭い三角形だけをインフィルで着色しました。こうすることで、デザインがより際立ち、線だけが光り、ユーザーが楽しめる小さなディテールが追加されます。

7色のカラーオプション

ギャラリー







メディア

![[GB] Paper80](http://shop.yushakobo.jp/cdn/shop/files/Paper80_CaseColor_F_1920x1080_22b51d7d-0245-447b-9731-bb66ea4c0f72_{width}x.webp?v=1725416473)
![[GB] Paper80 Add On - PCB Kit](http://shop.yushakobo.jp/cdn/shop/files/Paper80_PCB_Kit_FlexCut_1920x1080_3253806d-ed64-402e-a463-23c7bb971e44_{width}x.webp?v=1724993330)
![[GB] Paper80 Add On - Plate](http://shop.yushakobo.jp/cdn/shop/files/Paper80_Plates_AIO_1920x1080_62b92918-cb31-4401-95e3-b22deda97d97_{width}x.webp?v=1724993563)
![[GB] Paper80 Wrist Rest](http://shop.yushakobo.jp/cdn/shop/files/8.14_08295_{width}x.jpg?v=1724990876)




